よーじやカフェ 銀閣寺店
京都市左京区鹿ケ谷法然院町15, 地図、市バス「錦林車庫前」下車徒歩5分
営業時間 10:00~17:30、定休日 火曜日(祝日の場合は営業)
禁煙



京都にいる時にお茶屋へ行かないと少し残念な気持になりますね。哲学の道にあるよーじゃカフェに入りました。玄関で靴を脱いで、スタッフさんが教えてくれた座布団席に座ります。静かな時間の流れる畳の部屋で、京都の美しい庭園を見ながらなにも考えずのんびりと和風デザートやお茶を楽しめます。


珍しい甘いものを食べた後で、広い庭で散歩をするのは気持いいです。晴れの日も雨の日もそれぞれに趣きのある日本庭園です。


カフェの和菓子の種類の中でほうじ茶パンナコッタ、トウファ、抹茶カプチーノ、京あいす実を頼みました。甘すぎない大人のスイーツです。見た目も味も最高でした。



カプチーノの絵は全部抹茶で描いたものです!この美しい顔はよーじゃ店のシンボルです。古いお茶屋は外国人にも日本人にもとても魅力的ですね。



▲ by cafe_tanuki | 2009-11-25 17:58 | 京都のカフェ